こどものすいみん総合相談室 すいみんトラブルどっとこむ

最新ニュース

「生後10ヶ月の男の子、眠りが浅く夜に何度も起きてしまい困っています」に回答しました。

ご質問への回答をQ&A(睡眠の相談室)にアップしました。

お子様の眠りが心配な方へ:昭和大横浜市北部病院小児科では自宅で測定可能な睡眠検査を開始!

当院では筑波大学国際睡眠研究所とパラマウントベットと共同で、”自宅で検査可能”な睡眠時脳波検査(InSomnograf: インソムノグラフ)と眠りスキャン(非接触シートセンサー)の同時測定を行い、お子様の睡眠の質を総合的に評価しています。

理念について

理念について

子どもの睡眠について

こどもの睡眠について

こどもの睡眠障害について

こどもの睡眠障害について

発達障害と睡眠の関係

発達障害と睡眠の関係

睡眠の相談室

睡眠の相談室

相談フォーム

相談フォーム

こどものおねしょとおもらし総合相談室 おしっこトラブルどっとこむ
プライバシーの保護について

© Copyright Showa University Fujigaoka Hospital